和歌山 紀州鉄道で「作文列車」が出発進行!

和歌山県日高納税貯蓄組合連合会

 和歌山県・日高納税貯蓄組合連合会(西田光作会長)は、11月17日、中高生の税についての作文19編を車内に掲示して運行する「作文列車」の出発式を開催した。

 当日は、中学生の「税についての作文」で国税庁長官賞を受賞した和歌山県立日高高等学校附属中学校2年生の寺井巴菜さんが一日駅長に就任し、西田会長らとともにテープカットを行い、寺井さんの合図で列車が出発した。

 和歌山県は、近年作文応募割合1位を保持しており、その中でも日高納貯連は非常に熱心な作文募集活動により、高い応募割合が続いている。

 例年は、盛大に表彰式を行う日高納貯連だが、本年は新型コロナウイルス感染症拡大の影響で開催できず、紀州鉄道㈱、税務署はじめ関係団体と御坊駅の協力で新しい催しとなった。

 当日は、多くの地元紙やテレビにより紹介された。

出発式のテープカット


「作文列車」の車内には、優秀作文が展示され2週間市民の方々に届けられた。


投稿日: